2019年07月03日
令和初毎年恒例ディズニー行~今年はランド~
こんにちは。
今日の埼玉はどんよりジメッとした気候です。
夕方から雨とか。
本日も備忘録です。
毎年恒例1年に1回のディズニーです。
今年は6月16日(日)にシュプラッシュが動いていないけどランドへ。
例年通り4時起き4時半前出発の6時前着。
今年は高速道路は首都高のみ。
途中、新しいSA建設の為、道がなくなっていました((+o+))
開門が7時55分だったので、2時間弱ゲートの前で待って入りました。
待っている間は、朝食とったり、どこに行こうか作戦会議や
eチケットの使い方をキャストさんに聞いたりして過ごして、
開門したらお目当てのところへ一目散。
まだ誰もいないランド。

(どこかわからない^^;)
いつものごとく予定通り、ファストパスを使いながら乗り物を乗って行って、
昼食は食べ歩きにして、
新登場の美味しいコーヒーゼリーが入ったコーヒーを頂きました。

コレ↑ほんとに美味しかったです。
コレ↓も見た目があれですが、中身はチョコ、ストロベリー、カスタードのクリームが入っていて美味しいです。

夕食はカレー。

ランドでもシーでもカレーを食べてますな^^;
シーのショーでの花火を見ることが出来ました。

結局、22時までいて帰路に。出口渋滞やらディズニー周辺渋滞やらで
首都高のみ高速使って、23時20分ごろ帰宅しました。
翌日は小学校は振り替え休日、高校は普通に授業でお兄がだるそうでしたけど仕方がない(^_^;)
追記。
先日、関東信越地区の陸上大会があって、
見事、三段跳びで3位に入りました。
これで全国大会への出場が決まりました!

今日の埼玉はどんよりジメッとした気候です。
夕方から雨とか。
本日も備忘録です。
毎年恒例1年に1回のディズニーです。
今年は6月16日(日)にシュプラッシュが動いていないけどランドへ。
例年通り4時起き4時半前出発の6時前着。
今年は高速道路は首都高のみ。
途中、新しいSA建設の為、道がなくなっていました((+o+))
開門が7時55分だったので、2時間弱ゲートの前で待って入りました。
待っている間は、朝食とったり、どこに行こうか作戦会議や
eチケットの使い方をキャストさんに聞いたりして過ごして、
開門したらお目当てのところへ一目散。
まだ誰もいないランド。
(どこかわからない^^;)
いつものごとく予定通り、ファストパスを使いながら乗り物を乗って行って、
昼食は食べ歩きにして、
新登場の美味しいコーヒーゼリーが入ったコーヒーを頂きました。

コレ↑ほんとに美味しかったです。
コレ↓も見た目があれですが、中身はチョコ、ストロベリー、カスタードのクリームが入っていて美味しいです。

夕食はカレー。
ランドでもシーでもカレーを食べてますな^^;
シーのショーでの花火を見ることが出来ました。

結局、22時までいて帰路に。出口渋滞やらディズニー周辺渋滞やらで
首都高のみ高速使って、23時20分ごろ帰宅しました。
翌日は小学校は振り替え休日、高校は普通に授業でお兄がだるそうでしたけど仕方がない(^_^;)
追記。
先日、関東信越地区の陸上大会があって、
見事、三段跳びで3位に入りました。
これで全国大会への出場が決まりました!

Posted by cafeのTさん at 14:10│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。