2020年07月17日
振り返り2014年夏。大洗サンビーチキャンプ場
こんにちは。
今日はどんよりした空です。
雨が降ったりやんだり、肌寒いです。
振り返りネタです。
2014年の7月20日、21日のこと。
今日と同じくどんより曇った天気に海ですね。
水はとても冷たかったですが、海なし県の子供たちはめったに見れない海に大はしゃぎでした。
当時小学6年生と1年生。

バシャバシャ

それっ

波でけー

あるある

夕食は市場で購入した海鮮物を中心にBBQ。

この時は1泊2日で、海に入ることが目的でした。
写真にはないですが、浮き輪で遊んだり、波にあおられたり。
水が冷たかったので、日帰り温泉で温まりキャンプ場でのんびり。
夜は海岸で花火をして就寝。
翌日は仕事の関係で早々に撤収して海には入らず、
昼食を大洗のインターの近くの道の駅かなんかで食べて岐路に。
埼玉に戻ったら、梅雨明けで猛烈な暑さだったという記憶が残ってます。
おわり。
今日はどんよりした空です。
雨が降ったりやんだり、肌寒いです。
振り返りネタです。
2014年の7月20日、21日のこと。
今日と同じくどんより曇った天気に海ですね。
水はとても冷たかったですが、海なし県の子供たちはめったに見れない海に大はしゃぎでした。
当時小学6年生と1年生。
バシャバシャ
それっ
波でけー
あるある

夕食は市場で購入した海鮮物を中心にBBQ。

この時は1泊2日で、海に入ることが目的でした。
写真にはないですが、浮き輪で遊んだり、波にあおられたり。
水が冷たかったので、日帰り温泉で温まりキャンプ場でのんびり。
夜は海岸で花火をして就寝。
翌日は仕事の関係で早々に撤収して海には入らず、
昼食を大洗のインターの近くの道の駅かなんかで食べて岐路に。
埼玉に戻ったら、梅雨明けで猛烈な暑さだったという記憶が残ってます。
おわり。
タグ :大洗サンビーチキャンプ場