2017年09月26日
サンバー6か月点検~備忘録~
こんばんは。
今日は暑かったです~。
そんな今日は、オープン前に小学校へ絵の展示会を見に行ってきました。
そしたら見事、娘の絵は「金賞」を頂いてました!
嬉しいですね(*^^)v
今回は備忘録です。
先日サンバーを6か月点検に出してきました。
オイル交換と通常の点検を行って頂き、問題なしとの事。
それと今回は右側スライドドアの動きが悪いので見てもらうことに。
結構力を入れないと動かない状態で、滑車が破壊されているのかと思っていましたが、
清掃とグリスみたいなものを塗ってもらってスムーズに動くことが出来ました!(^^)!
お金かかると思っていましたが、無料でやってくれました!
ありがとうございます!!
右側スライドドアの滑車部分をアップ。

今日は暑かったです~。
そんな今日は、オープン前に小学校へ絵の展示会を見に行ってきました。
そしたら見事、娘の絵は「金賞」を頂いてました!
嬉しいですね(*^^)v
今回は備忘録です。
先日サンバーを6か月点検に出してきました。
オイル交換と通常の点検を行って頂き、問題なしとの事。
それと今回は右側スライドドアの動きが悪いので見てもらうことに。
結構力を入れないと動かない状態で、滑車が破壊されているのかと思っていましたが、
清掃とグリスみたいなものを塗ってもらってスムーズに動くことが出来ました!(^^)!
お金かかると思っていましたが、無料でやってくれました!
ありがとうございます!!
右側スライドドアの滑車部分をアップ。
Posted by cafeのTさん at 20:15│Comments(0)
│点検
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。