ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月23日

5回目の車検

こんにちは。
暑い~でもエアコンはつけていません!(^^)!

この前の土日でレガシィを車検に出してきました!!
結局買い替えず乗り続けます(^O^)
今回でなんと整備ノートが2冊目になりました!
整備ノート

車検の内容は、見積もり時での不具合内容そのままでした。
・エンジンオイルにじみのパッキン交換
・パワステオイルにじみのパッキン交換とベルト交換
・右後輪スタビラーリンク交換
・フロントワイパーブレード交換
・エンジンオイル、フィルター交換
以上、余計にお金がかかるところ。
その他、
バッテリーは自分でHC行って交換。

気になっていた前輪のブレーキパッドはまだ大丈夫との事。
11年で13万6千㌔走っていますが未交換のまま^^;


支払いは今後2年間の点検パックを入れて整備代金10万円!!
本当は10万2千円でしたが、2千円はマケてもらいました(*^_^*)
法定費用は受付時に支払完了してます。
整備代金


以上、重大なことがなくてホッとしてます。
また大事に乗っていきますよ!





このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(点検)の記事画像
’19 サンバー6か月点検
BRレガシィ4回目の車検
レガシィ6か月点検~備忘録~とその他
サンバー6か月点検と見積もり~備忘録~
レガシィ12か月点検とお土産(LOGOSとSUBARUのコラボ品)
サンバー4回目の車検~備忘録~
同じカテゴリー(点検)の記事
 ’19 サンバー6か月点検 (2019-09-05 13:36)
 BRレガシィ4回目の車検 (2019-07-09 15:38)
 レガシィ6か月点検~備忘録~とその他 (2018-12-14 14:17)
 サンバー6か月点検と見積もり~備忘録~ (2018-10-08 17:21)
 レガシィ12か月点検とお土産(LOGOSとSUBARUのコラボ品) (2018-06-04 17:48)
 サンバー4回目の車検~備忘録~ (2018-03-28 17:32)

Posted by cafeのTさん at 17:01│Comments(0)点検
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5回目の車検
    コメント(0)