ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月22日

浅草寺~スカイツリー観光?

今日は意外と早く雨が降ってきました~
しかも思ったより寒い・・・


さて、今日はめずらしく東京観光レポートです!
観光というほどではないですが、
帰ってきてふと、おのぼりさんだったねと(笑)
ちょっと長くなるのでお好きな人はどうぞ(^_^;)


目的は、お店によく来て頂いている方が「壽々喜園」に勤めていて、
今年いっぱいで辞めるとの事で慌てて行ってきました。
しかも、世界で一番濃厚な抹茶ジェラートが味わえるので。
(以前テレビで放映してましたね(^O^))


まず、東武線の浅草周遊きっぷを購入して浅草寺へGO!
わたくし、浅草寺がはじめてっだったりします^^;
お決まりの雷門!
雷門
しかし、外人が多いですねぇ~ 8割ぐらい外人かも。


そして、浅草寺の裏手にある「壽々喜園」。
寒くても並ぶと聞かされていたので開店5分くらい前に到着しましたが、
それでも2番目。そうこうしているうちに5組くらい並んでいました。
ななやの抹茶ジェラード
カップの方は抹茶ジェラード7番(いわゆる世界一濃厚)と期間限定のチョコクランチ入り和紅茶。
コーンの方は抹茶ジェラード3番と7番。

7番は確かに濃厚!!でも口が苦いっていうこともなく、美味しい苦みで濃い!わかるかな^^;
3番は苦みがマイルドになってやさしいお味。
和紅茶は紅茶の味がしました(^.^)当たり前か(^_^;) 
それでチョコクランチが入っていて良い甘みのアクセントでした。それと食感もいいですね。

無事知り合いにも会え、約束(任務)を完了して、お次はスカイツリーへ(汗)


電車を一区間乗って、真下から~
スカイツリー
大きいですね~ 高さ感がわからない・・・

昼食はソラマチのレストラン街で、1080円のアジの姿刺身と天ぷらランチ。(写真撮ってません(T_T))
あとは電車の時間までソラマチをぶらぶら。

歩き疲れたのでスタバでお茶。
スタバ
お茶と言っても、抹茶ホワイトチョコフラペチーノとスノーピーカンナッツラテ。
疲れた身体に甘いものは沁みますな!(^^)!


そうこうしているうちに電車の時間になったので帰途につきました。
やっぱり自分には田んぼとか山とかの自然が落ち着きますね(^O^)


それにしても今日のエンゲル係数とカロリーは普段と比べると天文学的な・・・^^;
ちゃんちゃん。








このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
令和初毎年恒例ディズニー行~今年はランド~
今年は東京ディズニー・シーへ
2018年夏休み~富士旅行編②~
2018年夏休み~スケジュールと富士旅行編①~
コーヒーと日常 ~森編~
車中泊仕様完成!(プチ)
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 令和初毎年恒例ディズニー行~今年はランド~ (2019-07-03 14:10)
 今年は東京ディズニー・シーへ (2018-09-27 20:40)
 2018年夏休み~富士旅行編②~ (2018-08-28 17:38)
 2018年夏休み~スケジュールと富士旅行編①~ (2018-08-24 19:57)
 コーヒーと日常 ~森編~ (2018-05-16 19:37)
 車中泊仕様完成!(プチ) (2017-12-29 16:31)

Posted by cafeのTさん at 17:49│Comments(0)お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅草寺~スカイツリー観光?
    コメント(0)