ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月05日

車乗り換え(BP→BR)

こんにちは。
今日は夏日になる予報でしたが、そんなでもないです^^;
過ごし易いです。

お客さんが少ないので投稿時間になりました(^_^;)


今日は車の入れ替えレポートです。

今まで乗っていたBP(4代目レガシィ)は今年の5月で13年経つところでした。
走行距離は148,000Kmほど。
自動車税も上がるし、車検だしと思っていたところ、
父のBR(5代目レガシィ)を引き取ることになりました。
77歳で年だし大きい車はいらん、とのこと。


そこで、先日、実家まで車を取りに行き、
管轄の陸運で移転登録(名義変更)、希望ナンバー取得、
ついでにETCセットアップをやってきました。
陸運
H22式で走行距離は88,300Kmほどで引き継ぎ。今年の7月で9年なのでやっぱり車検かぁ(+o+)


今まで乗っていたBPは、一時抹消登録して庭においてあります。
BP
こどもが免許取って運転するようになったら、BRを子供に、BPは復活して私に(^O^)


ちなみに私と父の車歴は
父 ボロマークⅡ→カローラ1600GT(86の前モデル)→初代ソアラ2000GT→BGレガシィTS-R→BHレガシィGT→BRレガシィ2.5ieyesight
私 ボロコルサ→BHレガシィGT-B→BPレガシィGT→BRレガシィ2.5ieyesight

あとは父も私もセカンドカーの軽たちはプレオやらサンバーやらステラやらで、
スバルばっかしです(*^_^*)








このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー()の記事画像
車両入替及び再始動
カーナビ修理
ドライブレコーダー取付け
スタッドレスタイヤに交換
リコール4回目~燃料ポンプワイヤーハーネス交換~
やっとタイヤ交換。そしてGWは?
同じカテゴリー()の記事
 車両入替及び再始動 (2023-10-18 15:15)
 カーナビ修理 (2021-01-29 14:37)
 ドライブレコーダー取付け (2020-11-10 15:18)
 スタッドレスタイヤに交換 (2019-12-03 13:02)
 リコール4回目~燃料ポンプワイヤーハーネス交換~ (2018-08-09 20:44)
 やっとタイヤ交換。そしてGWは? (2018-04-20 20:24)

Posted by cafeのTさん at 14:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車乗り換え(BP→BR)
    コメント(0)