ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月22日

2016年夏休みの旅!③漁樵カオス2日目~松本城編~

こんばんは。
今日の関東は台風が通過しましたね(@_@;)
皆様のところは被害なかったでしょうか?
自分はちょっと外出したらずぶ濡れです(+o+)


さて、漁樵カオス2日目で松本城と市内散策のレポです。
1日目はコチラ↓



朝はコーヒーで温める(*^_^*)
コーヒー




5時に目が覚め、肌寒かったのでコーヒーで体を温めました。
さすが標高1500mのキャンプ場ですね。
この日は朝は曇ってました。

朝食は昨晩の残りとパンとサラダと
スキレットで目玉焼きを作りました!(^^)!
朝食


朝食後、車で松本城まで30分ぐらいで到着。
だがしかし、事前に調べておいた1回300円の臨時駐車場は満車!
仕方がないので、1時間300円の駐車場にしました(+o+)
松本城

しかも、お城まで80分かかり、城内は60分かかるとの事。
諦めました・・・
入場

完全に舐めていましたね。
夏休みとはいえ平日を狙っていったのに・・・。
恐るべし松本城!


気を取り直して、縄手通り、中町通りを散策!(^^)!
縄手通り

お昼は松本城真ん前のお蕎麦屋さんで頂き、
2時間くらいで駐車場を出ました。


その後、近くの西友で買い出しし、
浅間温泉のホットプラザ浅間で温泉に入りました。
ホットプラザ浅間

ちょっと熱めの温泉で無色透明でした。
この日の松本はとても暑く、温泉もソコソコにして館内の2階でお昼寝しました。
友達家族も一緒にお昼寝(*^_^*)


3時ごろ起きてカオスへ戻り、
夕飯までマッタリ過ごして~
焼き焼き開始~
BBQ
縄手通りでかった白いトウモロコシも焼いて~

この日は豚キムチ鍋(^O^)
豚キムチ鍋

美味しかった!


お酒をチビチビ飲んでいたら、子供たちが火遊び^^;
火遊び
将来が期待されますな(^_^;)

もちろん花火も!(^^)!
花火


その後はまたもや22時ごろ寝てしまいましたが、
友達は流星群が見える日だったそうで、
24時ごろまで粘ったが曇ってて見れなかったそう・・・
残念!

お次はカオス最終日です。










このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(長野_漁樵カオス)の記事画像
2018年夏休み~漁樵カオスキャンプ編~
2016年夏休みの旅!④漁樵カオス最終日~美ヶ原登山~
2016年夏休みの旅!②漁樵カオス1日目
同じカテゴリー(長野_漁樵カオス)の記事
 2018年夏休み~漁樵カオスキャンプ編~ (2018-09-09 20:19)
 2016年夏休みの旅!④漁樵カオス最終日~美ヶ原登山~ (2016-08-25 18:34)
 2016年夏休みの旅!②漁樵カオス1日目 (2016-08-21 12:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年夏休みの旅!③漁樵カオス2日目~松本城編~
    コメント(0)