ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月22日

振り返り2013年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

こんにちは。
今日はお店が暇だったので・・・

またもや久々の投稿です。
しかも振り返りネタです。
備忘録ですので読みたい方だけ・・・(*^^)v


今回の振り返りは2013年8月15日から17日の2泊3日、中学時代の同級生で友達家族とのグルキャンです。
場所は富士山麓のPICA富士ぐりんぱで当時は「ぐりんぱキャンプ場」じゃなかったかな?

ちなみに友達家族の息子さんも我が家の息子と同級生通しで、今話題の藤井聡太二冠と同じ小学校だそうな。


1日目
世界遺産に登録された「三保の松原 」を観光。
三保の松原

サイトはテントサイトAだったかな?
本当は真正面にど~んと富士山が見えるはずです。
設営

施設内にあるシルバニアファミリーを見学。
娘が好きだったから興味津々。よく見ると手を繋いでる。かわいい。
シルバニアファミリー

夕食はBBQ。
夕食

友達家族のところへお邪魔してBBQ。
BBQ
この後の記憶と写真がありません。
ただ、日中にスイカ割をしました。それはビデオに収めています。


2日目の朝。すっきり晴れていて富士山が見えました。
朝食は昨晩の残りとホットサンド。
2日目 朝

この日はぐりんぱ内のアスレチック?に挑戦し迷路でピース。
ぐりんぱ迷路

シルバニアファミリーのお風呂の前でピース。
シルバニアファミリーのお風呂

富士山も世界遺産登録。
祝 世界遺産


夜は花火をしました。友達家族のところの二人目も同級生通し。
花火
この日の昼食と夕食はどうしたのか記憶と記録がありません。思い出せません。
お風呂は施設内の入浴施設だったと思います。


3日目の朝食はカップ麺で済ましました。
その後撤収。
3日目の朝食
この後の記憶と記録がありません。

もっと写真を撮っとかないと駄目ですね。


お粗末様でした。




このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(静岡_PICA富士ぐりんぱキャンプ場)の記事画像
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
同じカテゴリー(静岡_PICA富士ぐりんぱキャンプ場)の記事
 振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場 (2021-01-21 14:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返り2013年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
    コメント(0)