ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月03日

自粛中GWおうちキャンプ!(今頃投稿)

こんにちは。
今日は夕方から雨模様で今は曇っていて風が強くなってきました。


今更ですが、やっとブログ投稿の時間ができましたので
GWに自宅の庭にテントを張りました記事を書きます。
(といってもすぐ終わります。)
おうちとテント
娘がキャンプしたいというので(ただテントで寝たいだけ)、
天候が悪くなりそうだから期間短縮の2泊3日しました。
ただテントの中でゲームしたり、マンガ読んだり、トランプしたり、本当にそれだけ。
食事も普通におうちのダイニングで食べましたよ。
あと、お兄もかみさんも普通にベットで寝て、娘と私だけテントで寝るという・・・(父子キャン?)。

でも娘と一緒なので楽しかったです!


せっかくなので、コロナ自粛中の我が家の記録を残しておきます。
まず、子供たちの学校は、高専は3月2日から6月22日まで自粛期間でした。
GW明けからはスマホを使ってオンライン授業をして、週2日の登校で課題がてんこ盛り。
下の娘は3月2日から6月2日まで自粛期間でした。この間小学校の卒業式があったり、
中学校の入学式があったり、徐々に分散登校を実施して出された課題をこなしていました。
その他は、お兄が陸上部で娘も陸上部に入る予定なので、二人でみっちりトレーニングをしてました。

お店の方は、店内飲食を4月12日から6月6日まで止めテイクアウトを始めました。
今では店内飲食とテイクアウトを併用しています。
ワンコイン弁当が好評で大変助かりました。お買い上げ頂いたお客さん、ありがとうございました。



それとセリアで見つけた火吹き棒。長さは40㎝でもうちょっと長い方がいいかなと思いましたが100円なので。
火吹き棒

100円でも侮るなかれ、いい仕事してくれます。火熾しが断然楽になりました。
焚火


以上おわり。





このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
積載完了
2017年夏休み登山♪キャンプ♪旅行♪レポ①~スケジュールと出発編~
出発前夜準備!
夏休みの計画(*^_^*)
キャンプレポを書き終えて
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 積載完了 (2019-04-29 15:03)
 2017年夏休み登山♪キャンプ♪旅行♪レポ①~スケジュールと出発編~ (2017-08-22 20:42)
 出発前夜準備! (2016-08-10 20:41)
 夏休みの計画(*^_^*) (2016-07-25 19:24)
 キャンプレポを書き終えて (2016-05-10 20:58)

Posted by cafeのTさん at 14:45│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自粛中GWおうちキャンプ!(今頃投稿)
    コメント(0)