ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月26日

渡良瀬流水池でデイキャンプ(自作テーブルの使用感)

こんにちは。
今日は雨降りですね(T_T)
しかも冬がぶり返した様で結構寒い・・・
さらに、昨晩は地区の役員引き継ぎ会やら近所のおっさんたちと飲みすぎで2日酔い状態(+o+)
今日も隣の地区との新旧役員顔合わせ会があったりと胃がお疲れの様子です。


そんな中、先週の19日日曜日に行きました
デイキャンプの様子を書き込みします^^;


ここの施設はたまに来ますが、前日の18日にヨシ焼きを実施した為、
キャンプ地周辺は真っ黒焦げ!
あたり一帯が焼野原でした。(肝心の写真がない(T_T))


しかもその日は風が強く、デイキャンプをしに来ているのは4組ほど・・・
受付して(ココは無料!)早速準備に取り掛かりバーベキュウをしましたが、
やはり風が強くて難儀しましたが腹ごしらえは完了。
風が強い!!
タープは強風にも何とか持ちこたえました!(^^)!


今回の目的は、先日製作したテーブルを試しにと子供たちとキャッチボール!!
自作テーブル
自作テーブルは脚の角度と強度がイマイチかな。次回は、いやこれを改善しよう!

キャッチボールは・・・まあ、そこそこ(^_^;)


今度はお花見の時に来ようかなぁ(^O^)








このブログの人気記事
BE-PAL 1月号購入
BE-PAL 1月号購入

カーナビ修理
カーナビ修理

振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス
振り返り2013年初夏。北軽井沢スウィートグラス

振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場
振り返り2012年夏。竜洋海洋公園オートキャンプ場

振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場
振り返り2012年夏。PICA富士ぐりんぱキャンプ場

同じカテゴリー(栃木_渡良瀬流水池(デイキャンプ))の記事画像
渡良瀬遊水地でソト食
GW最終日は渡良瀬流水地でBBQ
渡良瀬流水池でバーベキュー
同じカテゴリー(栃木_渡良瀬流水池(デイキャンプ))の記事
 渡良瀬遊水地でソト食 (2018-10-29 19:43)
 GW最終日は渡良瀬流水地でBBQ (2018-05-21 21:06)
 渡良瀬流水池でバーベキュー (2016-10-18 19:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡良瀬流水池でデイキャンプ(自作テーブルの使用感)
    コメント(0)