2016年07月13日
精米機購入
こんばんは。
今日は雨が降ったりやんだり・・・
とっても蒸し暑かったですね(@_@;)
先日、精米機をポチッとしました(^O^)

最近、普段使っている精米所で使い方の悪い方がいまして・・・
お店でも食べる米なので、安全という意味でも自前で精米した方がいいかなと。
山本電気のRC23。
匠味米という商品名で、なんとMICHIBAモデル!
道場六三郎ですよ~

なんでも精米量とつき方で細かく時間が設定されていて、
取説に一覧表があります。
この通りにつけば、道場六三郎と同じご飯が食べれるという・・・たぶん。

部品が取り外ししやすいので、お掃除も楽かな!(^^)!

早く精米して食べ比べたい!
そのときはまた。
今日は雨が降ったりやんだり・・・
とっても蒸し暑かったですね(@_@;)
先日、精米機をポチッとしました(^O^)
最近、普段使っている精米所で使い方の悪い方がいまして・・・
お店でも食べる米なので、安全という意味でも自前で精米した方がいいかなと。
山本電気のRC23。
匠味米という商品名で、なんとMICHIBAモデル!
道場六三郎ですよ~
なんでも精米量とつき方で細かく時間が設定されていて、
取説に一覧表があります。
この通りにつけば、道場六三郎と同じご飯が食べれるという・・・たぶん。
部品が取り外ししやすいので、お掃除も楽かな!(^^)!
早く精米して食べ比べたい!
そのときはまた。
Posted by cafeのTさん at 21:00│Comments(0)
│買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。