2018年 小学5年生 運動会

cafeのTさん

2018年10月01日 18:49

こんばんは。
未明の台風接近は今までで最強でした(@_@;)
特に風が凄くて、なかなか眠れませんでした。
我が家の被害は木が倒れてました。
それでもって日中の猛暑で疲れました(+o+)


今回は備忘録として娘の運動会の記録です。

結果から(笑)
紅組415点 白組410点
で娘の白組は負けました。
ちなみに去年も負けてます。



観覧席の場所取りについて
年々激化する場所取りは、前日の16時30分から場所取りとの連絡だったが、
大雨にもかかわらず、大勢いたらしいので16時15分に前倒しして実施。

当日
前日の大雨が当日の未明に止んで、運動場は水浸し箇所多数だが実施。
おかげで、走り系のトラックアウト側はぬかるんでいて不利な状況。
組体操やら、子供たちの運動服はぐちゃぐちゃになる。
着替えを持って行ったので、鼓笛パレードは綺麗な運動服でできました。



お弁当。
年々簡素化。
でもこれぐらいで十分。
それよりもお弁当を食べた後のお菓子交換が年々激化(笑)



競技は100m走、組体操、竹取物語、綱引き、大玉送りと勝ち負けは別にして、
一生懸命の姿が見えて満足でした。


関連記事