2022年夏キャンプ~高専陸上全国大会応援愛媛遠征①
2022年8月19日(金)から24日(水)まで
実家(愛知)経由の愛媛へ高専陸上全国大会に息子の応援で遠征してきました。
初日と5日目は実家泊で
2日目から4日目は久万高原ふるさと旅行村キャンプ場でキャンプを2泊、
最終日?の実家から自宅へは深夜走行で帰宅。
丸っと5日間で2,030㎞の旅でした。
それでは1日目(19日金曜)
8:35発のJR宇都宮線栗橋駅へ
羽田空港で顧問、他部員と集合する息子を送りに一緒に自宅を出発。
積載
いつもより少ないですね
しかもごちゃごちゃしてない
道中、浅間山がくっきり
ちょうど12:00に佐久市の「久弥」で昼食
名物駒月味噌カツ丼ときしめん
その後、道の駅で休憩しながら下道でのんびりと南下し、
コストコ守山倉庫店でガソリンを入れて、夕食のお寿司を購入し、
19:30頃実家に到着。
それにしてもコストコは混んでたなぁ。
じいちゃん、ばあちゃんと久しぶりに会い、お寿司食べながら娘と積もる話もそこそこに、
翌日は早いので22:00頃就寝。
2日目(20日土曜)
2:30起床の2:45出発
名古屋南ICから伊勢湾岸自→新名神高→名神高→新名神高で
5:30頃宝塚北SA休憩
朝食食べて
山陽自→瀬戸中央自で
7:30頃与島PA休憩
瀬戸大橋
四国初上陸
坂出ICで降りて
8:30頃金刀比羅宮へ向けて階段を登っていきました。
結構しんどい。汗だく。
10:00頃「こんぴらうどん工場店」で昼食。3人で1,000円。
映える「おいりソフト」
その後、大野原ICから高松自→松山自→川内ICで降りて
13:00頃ニンジニアスタジアム到着
14:30頃まで他部員の競技を応援してキャンプ場へ
夕食や薪の買い出しを済ませ、
15:30頃久万高原ふるさと旅行村キャンプ場に到着。
1時間くらいで設営し、車で10分かからないところの国民宿舎 古岩屋荘でお風呂頂きました。
19:00頃夕食はスーパーで牛肉とイカと刺し身と肉じゃがとあと何かを購入し、ご飯を炊いて食べました。
キャンプらしくないし、写真がホラーですね。
この日は21:30頃就寝したのだが、夜中に雨が降るわ雷が鳴るわ
車に避難しようかなっと思っていたらいつの間にか寝てました。
つづく
関連記事