振り返り2015年夏。戸隠キャンプ場。
こんにちは。
昨日は風が強く20℃近くいきましたね(・。・;
今日は風もなく良いお天気です。気温は平年並み。
さてさて、ここの所ネタがないので記憶を頼りにざっくり振り返りをしたいと思います。
ブログを始める以前の時代になります。
まずは2015年の夏休み。8月10日~12日の戸隠キャンプです。
冬なのに夏の事をお許しください(^_^;)
初日は家を深夜に出て早朝着でした。キャンプ場入口の建物ですね。受付じゃなかったです。
早朝のチェックインでしたが、前泊者が沢山いて場内をぐるぐるしてようやく見つけたところへ設営。
場内には馬やら牛やらがいて見物。
設営した近くに小川があって、気持ちいい!(^^)!
初日は「戸隠神告げ温泉湯行館」で温泉入って、近くでトウモロコシ買ってBBQ。
2日目のお昼は「そばの実」のおそば。名物戸隠そばを舌鼓(*^^)v
その後「チビッコ忍者村」で記念撮影。しっかり忍者になりきりました。
お次は廃校を再利用した「化石博物館」へ行って、嫁の股から記念写真(^O^)
ここは穴場。見ごたえあり。しかも結構安いし、化石も掘れる!
化石博物館の後、「森林囃子」という温泉施設で入って、
夕食はエビのリゾットだったかな?キャンプ場で買った瓶のコーラとジンジャーエールと共に。
3日目。ささっと撤収して、親と姉家族と善光寺で合流。
この後、妙高を起点として2泊3日の旅行に続く。
以上、おわり。
関連記事