涸沼自然公園キャンプ場②

cafeのTさん

2016年05月09日 14:01

4月30日土曜日。2日目。

朝方はかなり冷え込みました。
3時頃寒くて目が覚めたら、顔が冷たすぎてびっくり(+o+)
ホットカーペットの電源が切れていて、スイッチオン。
温かくなってきたと思ったら寝ていました。

それでも5時頃テントから出てコーヒーを頂きました。
温まる~美味しい~(^O^)


自家製パンの朝食。



今日はのんびりと。
予定は夕食に海鮮物の買い出しと園内の公園散策とお風呂。それだけ。
そうそう、息子の体力テストのボール投げ練習も追加。
たまにはのんびりするのもよろしいかと!(^^)!




迷路スタート。
子供たちに完敗。かなりおいてかれました(^_^;)


一応、涸沼を見渡せる展望の良いところで記念撮影。


その2、吊り橋でも。以下同文。



お昼は手抜きの保冷材兼冷凍うどん。
題して「卵入り肉うどん」
美味しかったですよ^^;



昨日は寒くてお風呂を省略したので、今日は水戸市内のやまの湯へ入ってきました。
いやー、気持ちよかった(^O^)



帰ってきて早々に買い出ししてきた海鮮物を焼き焼き。
〆は「トマトソースの海鮮リゾット」。←ママ、ネーミング合ってる?
美味しゅうございました(^O^)


リゾットの画像はあるのですが、見た目はあまり美味しそうではないのでカットしました(^_^;)

それと寝る前の恒例UNOは何回戦やったかな?もう覚えていません^^;
関連記事