栃木県子ども総合科学館と佐野ラーメン

cafeのTさん

2016年11月04日 17:48

今日はポカポカ暖かかったですね(*^_^*)
でも日が落ちると寒くなってきましたー


昨日は朝から栃木県子ども総合科学館へ行き、
夜ご飯は佐野ラーメンを食べて帰ってきました!(^^)!

「手打ちラーメン 万里」
オーソドックスな佐野ラーメンです。













昨日は祝日だった為、お店もお休みでお出かけしてきました。
娘が以前から行きたいと言っていた栃木県子ども総合科学館へ。


お決まりの証拠写真!



科学館は文字通り科学や物理、人体等についてわかりやすく、小さい子供でも簡単に体験でき、
サイエンスショー等様々で大人でも楽しめます。
息子の中2でも夢中になれますよ。

屋外は遊具があり、変わった自転車も乗れて広場もあって1日遊べます。

自分も2回目で娘は3回目ですけど、また来ちゃいました(^_^;)


今日は天文台が無料開放されていて、太陽のフレアを見ることが出来ました!(^^)!


天文台がある屋上からは男体山と那須連峰がクッキリと。



今日なら穏やかそうなので登れたかも・・・。


お昼は賞味期限間近のカップ焼きそばを処理しました^^;



3時過ぎまでいてさすがにクタクタに・・・。
息子も疲れた様子でしたが、娘が一番元気でした(^O^)


夜ご飯は、ちょっと早いですが佐野へよって佐野ラーメンを食べに。
前の日から息子がラーメン食べたいと言っていたので・・・。
いつも混んでて入らなかった「手打ちラーメン 万里」を目指して到着したら、
5時頃なのにやっぱり店内で並んでました(+o+)

でもこの日は並んで食べました。
普通に美味しかったです。

もうちょっと印象に残る美味しさがだったら良かったかも。
まあ人其々ですけどね。


久々の家族のお出かけでみんな充実した休日になりました。


おしまい。
関連記事