建具をリメイク
こんばんは。
ついに梅雨明けしました~
いや、梅雨明けしたとみられる~かな(*^_^*)
暑かったですね。雲が夏でしたね。
さてさて、建具をリメイクしました。
先日古い建具をゲットして、げっとした記事はコチラ。
今日は、リメイクしたのを紹介します。
なかなかナチュラルな感じになりました~!(^^)!
(これもナチュログにふさわしいかな?)
いきなりビフォー、アフター。
まずはビフォー!
そしてアフター!
なかなか良い出来です(^O^)
詳細は続きへ(^O^)
まず、建具をタテに配列する設計なので、
使用する木材はこのようになりました。
次は塗装する前に、木材と建具をサンダーにかけます。
サンダーかけた後です。わかりにくいですね^^;
そして、枠完成!
色はワトコオイルのダークウォルナットです。
建具にはくぎ、ビス止めをすることなく、
この枠にはめ込むため写真のように木材を付け、そこに建具を置き、
建具を置いたら、同じように木材を付けて固定しました。
以上のようにして完成!
評判は上々です。
おしまい。
関連記事